BLOG

コロナに負けるな!

コラム

皆さんこんにちは。

大阪府摂津市のレーザー加工会社、上野鉄工Steel manと申します!!

 

新型コロナウイルスが蔓延して久しい今日この頃。皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。

幸い弊社には感染した社員はおらず、一安心といったところでございます(#^.^#)

 

 

 

しかしながら、まったく影響がないというわけでもありません。

実は弊社、外部コンサルタント会社に協力してもらい、社内改革に着手していたのですが、

新型コロナウイルスの流行により、会議が止まっていました…

 

しかし先日、ようやく外部コンサルタント会社との会議が再開されました!

(写真ではわかりにくいですが、密をできるだけ避けるために窓を開けています。)

 

 

月に数回、東京からコンサルタントの方に来ていただいていたのですが、東京から…とはまだいかないので、

弊社も今話題のZOOMを取り入れリモート会議を実施!!

こういったデジタルなものに関して疎かった弊社にもついにITの波が…!(笑)

 

~会議風景(ブログに載ることを知らずにリラックスしております笑)~

 

 

 

 

ここ2年ほど『5S活動』というものをコンサルタント会社と協力して進めてきたのですが、

ここで聞きなれない方もいらっしゃることを考慮しまして、

5s活動について簡単にご説明いたします。

 

5sとは…

 

①整理(seiri)

②整頓(seiton)

③清掃(seisou)

④清潔(seiketsu)

⑤しつけ(sitsuke)

 

 

これらの頭文字を取って名付けられた、製造業の生産現場における基本的な考え方を指します。

ではそれぞれがどのように違うのか、簡単に説明いたします。

 

 

①整理

不要なモノを捨てる・片付けることです。

不要なモノが存在してる現場では、必要なモノを探す時間が無駄になります。

また、余計なモノがあると、事故につながる可能性も高くなります。

なので、不要なモノは生産現場に置かないことが必要です。

 

 

②整頓

決められた場所へ決められたモノを配置し、使い終わったら元の場所に戻すことです。

製造に必要な資材や、工具など、決められた場所へ配置することにより、探すムダを省くことができます。

決められた場所へ配置することで、現場が片付きます。

 

 

③清掃

常に掃除をすることです。

掃除することだけが目的ではなく、作業場を掃除しておくことにより、異常や不具合を発見しやすくなります。

異常や不具合を発見したら、再発の防止を行うことが目的です。

 

 

④清潔

上記の①~③を維持することです。

整理・整頓・清掃を維持することで、清潔な状態を保つことができます。

継続的に行うことが大切です。

 

 

⑤しつけ

決められたルールを守る習慣を身につけることです。

決められたルールを守る習慣を身につけることで、現場従業員のモラル向上へと結びつきます。

 

※https://smilehousekeeping.com/blog/   『5S活動ラボ』より引用

 

 

 

 

 

この五つのルールを守り、改善を行っていく中で業務効率を高めようというのが

5S活動の意義でございます。

ツッコミどころもあるような説明になってしまいましたが、出来うる限り簡略化して伝えようという意図があったので

そこはご容赦いただければと思います。

 

 

 

弊社はコロナウイルスが猛威を振るう昨今で、日本の停滞してしまった経済の一助になればと思い、

『コロナに負けるな!!』を合言葉に社員一同頑張っております!!

いち早くコロナウイルスが収束し、世界中が元の生活に戻れる日が来ることを祈るばかりでございます。

稚拙な文章を最後まで読んでいただいて誠に感謝いたします。

 

 

 

それでは本日はこの辺で、、、(^_^)/~

お問い合わせ 電話する